高砂市にある特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービス、居宅介護支援事業所、ケアハウスの事業を行う社会福祉法人双恵会 めぐみ苑

デイサービス 介護職員インタビュー

まずは自己紹介をお願いします。

斉藤 良来(さいとう りょうな)と申します。
以前は飲食業に携わっていましたが、新しい分野に挑戦したいと思い、介護の世界に入りました。

「めぐみ苑」で働こうと思われた決め手や理由はなんでしょうか?

めぐみ苑のホームページを見たときに掲載されていたイベントの写真や、施設全体の楽しそうな取り組みを読んで、「私もここで働いてみたい!」と強く感じたのがきっかけです。
温かい雰囲気が伝わってきて、直感的に「ここだ!」と思いました。

現在担当されているお仕事の内容や役職について教えてください。

現在は介護職員として、主に入浴介助やトイレ介助、そして利用者さんと一緒に楽しむレクリエーションなどを担当しています。
毎日、利用者さんの笑顔に元気をもらっています。

このお仕事のどんなところに魅力や醍醐味を感じますか?

脳トレやレクリエーション活動は、利用者さんと一緒に行うことで、実は私たち職員も同じように学べることがたくさんあります。
また、利用者さんから本当に色々な昔のお話を聞かせていただけて、自分の知らなかった世界を知ることができるのも大きな魅力ですね。
そして何よりも、利用者さんから「ありがとう」という言葉をかけていただいた時、自分が誰かの役に立っている、必要とされていると感じられる瞬間が、一番のやりがいです。

介護の仕事に就く前のイメージと、実際に働いてみて感じたギャップはありましたか?

正直に申しますと、入社する前は、介護の仕事を少し軽く考えていた部分がありました。
でも、実際に働いてみると、介護という仕事は本当に奥が深いなと痛感しました。
利用者さんお一人おひとりに合わせた介助の仕方が必要で、毎日が新しい発見と勉強の連続です。

「めぐみ苑」の特に良いと思うところを教えてください。

利用者様のほんの些細な変化にも、すぐに気づいて対応できるところです。
そして、利用者さんだけでなく、私たち職員一人ひとりのことも本当に大切にしてくれていると感じます。

また、施設の周りの景色が本当に素晴らしいんです。
浴室の窓が広くて、春には桜、季節ごとには色とりどりのお花を見ながら入浴できるのは、利用者さんにとっても私たちにとっても、とても癒される時間だと思います。

「めぐみ苑」はどんな会社ですか?社内の雰囲気を教えてください。

とにかく笑顔がたくさんあふれている会社です!
私のように小さな子供がいる家庭にもとても理解があり、働きやすい環境を整えてくれています。
報告・連絡・相談が徹底されていて、情報共有がスムーズなのも安心できる点です。
社内の雰囲気は本当に良いと思います。

上司はどんな方ですか?

分からないことや質問、相談したいことがあると、いつも快く乗ってくださる先輩や施設長がいらっしゃいます。
私が悩んでいたり、少し落ち込んでいると、すぐに気づいて声をかけてくれて、親身に相談に乗ってくれます。
本当に頼りになる存在です。

スキルアップやフォローの体制はいかがですか?

とても良いと思います。例えば、介護技術を身につけたいという希望や、介護資格のスキルアップを目指したいという思いに対しても、施設全体ですごく協力してくれます。
成長できる環境が整っていると感じています。

これまでお仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソード(成功談など)、または特に嬉しかった出来事があれば教えてください。

私が入社した当初からのことを覚えていてくださる認知症の利用者様がいらっしゃいます。
その方に、「あなた、好きやねん」と言っていただけた時は、本当に嬉しくて胸がいっぱいになりました。
今でもたまに、ふとした瞬間にそう言ってくださるんですよ。その言葉が、私の大きな励みになっています。

よくある1日のスケジュールを教えてください。

朝は入浴介助、体操や脳トレ、食事の見守りなどを行います。
その後、着床(お着替えのお手伝い)や離床介助(ベッドから車椅子などへの移動のお手伝い)、カラオケやドライブといった活動があります。
お昼過ぎ、2時頃からはおやつの準備をして、3時頃からはレクリエーションで脳トレクイズなどを行います。
毎日、利用者さんと一緒に楽しく過ごしています。

お休みの日は何をしていますか?

休日は、NetflixやAmazonプライムで映画を観たり、先輩や利用者さんから聞いたおすすめのお店に食事に行ったりしています。
あと、次のレクリエーションでどんなクイズを出そうかな、なんて考えたりもしていますね(笑)。

今後の仕事上の目標や夢を教えてください。

私はまだまだ介護職員として未熟な部分が多いので、もっともっとスキルアップして、将来的には介護福祉士の資格を取得したいと考えています。
そして、このめぐみ苑という素晴らしい施設で、これからも頑張っていきたいです。

「めぐみ苑」で一緒に働きたいと思える人はどんな人ですか?また、就活中の皆様へメッセージをお願いします。

チームワークが何よりも大切だと思っているので、皆で協力し合える人がいいですね。
私は30歳まで全く違う職業に就いていましたが、この介護業界に入って本当に良かったと心から思っています。
大変なこともありますが、それ以上にやりがいと喜びを感じられる仕事です。
ぜひ介護業界で、私たちと一緒に素晴らしい地域を作っていきましょう!お待ちしています。

※記載の所属・業務内容は取材時点の内容となります。

RETURN TOP
079-449-0111