高砂市にある特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービス、居宅介護支援事業所、ケアハウスの事業を行う社会福祉法人双恵会 めぐみ苑

デイサービス

通所介護・日常生活支援総合事業

営業時間

月曜日〜土曜日 9時15分〜16時30分
(ご利用のお問い合わせ受け付けは8時30分〜17時30分)
※送迎時間は含みません。
※年末年始(12/31~1/2)は休業日とさせていただきます。

めぐみ苑デイサービスからの
お知らせ

めぐみ苑デイサービスセンターでは、ボランティア団体による催しや、買い物ツアーやお花見等の外出、食事イベントなど、ご利用者様のお声やリクエストをお聞きしながら、職員が工夫をしながら数多くのイベントを予定しています。

要支援や要介護の介護認定を受けられている方に、通いで、入浴・食事・健康チェック、機能訓練などのサービスを提供します。
また、ご家族の介護負担を軽減し、いつまでも住み慣れた地域での在宅生活が継続して送れるようにサポートしていきます。

馴染みの関係の中で、楽しみや生きがいの発見が出来、健康で張りのある生活を応援します。

送迎付きのサービスとなっていますので、ご安心してご利用下さい。

お体に合わせた入浴

平成25年に露天風呂が新しく完成しました。

ご利用に際しては、体調を確認させていただきながらスタッフの見守り、介助にて入浴していただきます。

お風呂の後は、畳敷きのお部屋や、ベッドでのんびりとくつろいでいただくこともできます。

様々な催しを実施し、機能訓練・リハビリにも対応

年間を通じて、さまざまな催しものを実施しています。
また、ご希望の方には、機能訓練指導員による機能訓練もさせていただいております。

めぐみ苑デイサービスの
7つの安心

1.ご自宅まで送迎

ご自宅まで福祉車両で送り迎えいたします。

2.看護師による健康チェック

体温・血圧・脈拍など、日頃のご様子を伺いながら、馴染みの看護師が健康チェックを行います。

3.入浴サービス

ご利用者様の体調を確認させていただきながら、スタッフの見守り・介助にてご入浴いただきます。
一般浴、機械浴とご利用者様のお体の状況に合わせたご入浴を選択頂けます。

4.管理栄養士が栄養バランスを考えた献立

お食事は、管理栄養士が栄養バランスを考えた献立をご用意しています。
また、行事や季節を感じて頂けるお食事でデイサービスでの楽しみがまた一つ増えていきます。

5.作業療法士や理学療法士による機能訓練

作業療法士や理学療法士のリハビリ専門職が在籍しており、連携をしながら個々に合わせた機能訓練を計画的に実施しています。

6.イベント開催・レクリエーション

人気の食事イベントでは、生け簀を用意して頂いて見事な包丁さばきを見学。
本格的なお刺身やお寿司、時にはフレンチまで幅広く、「聞いて観て味わって」楽しんで頂いています。
毎月の創作レクリエーションも、すてきな作品が並び、ご利用者様の楽しみや生きがいにも繋がっています。

7.散髪

月1回実施(カットのみ 1,500円/顔そり 500円)

利用料金

要介護1~5の方

基本料金

要介護度 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
サービス利用料金 6,641円 7,838円 9,085円 10,322円 11,579円
自己負担額 665円 784円 909円 1,033円 1,158円

加算(1回あたり)

  入浴介助加算 個別機能
訓練加算
中重度者ケア
体制加算
サービス提供
体制強化加算
介護職員処遇
改善加算
サービス利用料金 405円 567円 456円 182円 要介護別の
単位数と各種加算総額に
対して5.9%
自己負担額 41円 57円 46円 19円

その他

  費用(1回あたり)
食費 650円
教養娯楽費 50円

1月あたりの料金の計算方法

基本料金 + 加算 + その他(食費、教養娯楽費)

総合事業対象者、要支援1~2(高砂市の方)

基本料金(1か月あたりの金額)

  要支援1 要支援2
サービス利用料金 16,954円 34,759円
自己負担額 1,696円 3,476円

加算(1月あたり)

  運動器機能向上加算 サービス提供体制強化加算 介護職員処遇改善加算
サービス利用料金 2,281円 要支援1:   730円
要支援2:1,460円
要支援別の単位数と
各種加算総額に対し5.9%
自己負担額 229円 要支援1:  73円
要支援2:146円

その他

  費用(1回あたり)
食費 650円
教養娯楽費 50円

1月あたりの料金の計算方法

基本料金 + 加算 + その他(食費、教養娯楽費)

 

上記の計算はあくまで概算になり、要介護度・各種加算により利用料金が変わります。
詳細な料金については、下記のお問い合わせ先までお気軽にお問い合わせ下さい。
 
介護報酬の改定、当苑の運営体制変更の際には、料金が一部変更となる場合があります。

RETURN TOP
079-449-0111